和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










49番の記事
Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/9/25 6:55:36

“橋下新党”支持率が急落!寄せ集めだから不安?

 橋下徹大阪市長が代表に就く新党「日本維新の会(維新)」の支持率が急落していることが、23日放送のフジテレビ「新報道2001」世論調査(20日実施)で明らかになった。合流する国会議員を選定する公開討論会が“出来レース”と映ったほか、衆院選候補者とみられる顔ぶれを「寄せ集め」(永田町関係者)と見る向きが多いことなどが原因とみられる。

 同調査によると、維新の首都圏での支持率は4・8%で、前週13日の調査(9・4%)からほぼ半減した。産経新聞社とFNNが1、2日に実施した合同世論調査での「大阪維新の会」の東京における支持率14・7%と比べると、約10ポイントの大幅な減少となった。

 「2001」の調査は首都圏に限定したものだが、維新は風に左右されやすい都市部での集票を狙っているだけに、衝撃は大きい。理由は何か。

 選挙プランナーの三浦博史氏は「公開討論会はただの“内定者懇談会”で、散漫で緊張感がなかった。また、維新政治塾の塾生街頭演説では“橋下ベイビーズ”の素顔が垣間見え、とても国政をまかせられる顔ぶれではないということが明らかになった。今後、候補者の顔が見えてくると、どんどん支持率が下がるのではないか」と話した。

 実際、23日の2回目の討論会では、自民党の谷畑孝衆院議員と民主党の今井雅人衆院議員の維新への合流が内定したが、両氏は10分も口を開かなかった。衆院選の目玉候補に東国原英夫前宮崎県知事が浮上していることについても、週刊誌に批判記事が掲載されるなど、逆風が吹き始めている。

 また、外交・安全保障も大きなネックとなりそうだ。

 橋下氏は23日の討論会で、島根県・竹島の領有権をめぐる問題に関し、「(韓国の)警備隊も常駐しているという積み重ねられた事実を今、武力でひっくり返すわけにはいかない。そうであれば共同管理に持っていかないとしようがない」と述べた。

 日本固有の領土だとする政府の立場と大きく異なるうえ、日本の領有権主張を弱めることにもつながりかねない。さらに橋下氏は、ツイッターで外国人への地方参政権付与を認める発言もしており、どちらも波紋を広げそうだ。

 橋下氏はブレーンに「ボクの賞味期限切れは早い」と話しているというが、その時が近づいているのか。

(夕刊フジ)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120924/plt1209241130000-n1.htm

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project