Re: 大阪地検特捜部 和歌山県議の事務所を”職務強要”容疑で捜索 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/11/2 19:00:04 役員2年前から強要か 和歌山県立医大入札 2012.11.2 12:15 和歌山県立医大(和歌山市)が発注した清掃業務の入札で、大阪地検特捜部が職務強要容疑で男性県議(47)の事務所などを家宅捜索した事件で、圧力をかけた疑いが浮上したビル管理清掃会社の役員は、2年前ごろから清掃業務の入札方式を見直すよう迫っていたことが2日、関係者への取材でわかった。同時期に県立医大は一般競争入札制度を導入しており、特捜部は関連を調べている。 一方、事務所の家宅捜索を受けた県議は同日、産経新聞の取材に「困惑している。議会で県立医大の不透明な随意契約を追及したことはあるが、役員の利益になるようなことは一切していない」と話した。 関係者によると、役員は平成22年ごろから、自らが支援するこの県議の名前を持ち出して「県内の業者を入れるように」などと迫っていたという。 県立医大側は22年4月、県内業者の育成を図る目的で、予定価格を非公表とする条件付き一般競争入札制度を導入。同社は23年3月、1億6350万円で病院の清掃業務を落札した。その後同社は、集中治療室などを担当する「清潔区域環境管理業務」も受注。同業務は随意契約の不透明さがあると県議が議会で追及していた。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121102/waf12110212190011-n1.htm |