Re: 2012年 衆議院議員選挙 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/11/21 14:00:11 候補擁立 2区優先 2012年11月21日 ◎民主「3区と事情異なる」 民主党県連は20日、県連代表だった阪口直人氏(49)が離党し日本維新の会に合流したことを受け、阪口氏が立候補予定だった衆院和歌山2区への対応などを話し合った。3区も民主前職が立候補を辞退して「空白区」になっているが、2区対策を急ぐ方針を決めた。 阪口氏は19日午前に国会内で、同日夜には県庁内で記者会見し、離党と維新への合流を突如表明した。県連幹部や後援会関係者への連絡も国会での会見の前後で、こうしたやり方が県連内外から強い反発を招いている。県連は20日、和歌山市内で支持組織の連合和歌山と会合を設け、その後に緊急の常任幹事会も開いて、「3区とは事情が異なる」として2区の候補者擁立作業を早急に進めることにした。 出席者によると、20日の会合では県内の3小選挙区で唯一、民主前職の立候補が決まっている1区に全勢力を集中させるべきだとの意見も出たという。だが浦口高典幹事長は常任幹事会後、衆院選の公示まで残すところ2週間となるなか、「比例区への対策もあり、空白区を解消して全選挙区に公認候補を擁立していきたい」と従来の方針を堅持した。 (朝日新聞) http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001211210001 |