Re: ネット殺人予告:PC遠隔操作 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2013/2/10 20:57:24 PC遠隔操作で逮捕の男、猫に執着 遠隔操作されたパソコンから脅迫メールなどが送られて4人が誤認逮捕された事件で、威力業務妨害の疑いで逮捕されたIT関連会社社員・片山祐輔容疑者(30)が逮捕前日の9日、猫と触れ合いながら食事ができる東京・台東区の猫カフェを訪れていたことがわかった。片山容疑者は猫がきっかけとなって逮捕につながったことから、猫に対する執着心がうかがえる。 片山容疑者が9日に訪れた台東区にある猫カフェの店長は、片山容疑者の様子について、「ソファで猫を抱き上げて、膝に座らせたり、あとはフロアをうろうろしている猫と猫じゃらしなどを使って遊んだり、生ビール1杯をご注文いただいて、1時間、猫と遊んでいました」と話した。 また、片山容疑者は7日に別の猫カフェも訪れていたことがわかっている。同じく台東区にある「浅草ねこ園」の店長は、「7日の日はじっと座っている時があって、そしたら猫が膝の上に乗っかってきた。膝の上でなでたりしていました。猫を見ている時ぐらいはニコリとしていたが、通常は無表情ですね」と話した。 今回の事件では、先月5日、報道機関などに真犯人を名乗る男から送られたメールを調べたところ、神奈川県の江の島で、猫の首輪から遠隔操作ウイルスに関するデータが入った記憶媒体が見つかった。その後、防犯カメラ画像の捜査などから片山容疑者が猫に首輪をつけたと特定し、逮捕につながった経緯があることから、片山容疑者の猫に対する執着心がうかがえる。 http://news24.jp/articles/2013/02/10/07222909.html |