Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
投稿者: 相方 投稿日時: 2013/3/7 2:31:03 広報田辺 3月号が届いた 10 11ページに人事行政の運営等の状況 ってのが ある 平成23年度 職員 市民8万人に対し800人 平均給与が612万弱 月あたり単純計算で50万か… 市長 月83万 副市長 月70万 議長 月53、5万 副議長 月47、5万 議員 月43万 議員でも 二人分以上の給料あるよなあ 僕なんかは 市長が議員の43まんくらい 議員は30万きらいに落としたらいいと思う 職員もそれに自ずと習うように 給与そんなにいらんでしょ? それができんのやったら 落とせない理由が 各個人にあるなら 市民の給与は パートの方で家庭を支えてる方は その半分の給与だったりします 切実な理由があります じゃあ同じように40万収入得られるべきではないでし ょうか!? 40万÷4週=10万 10万÷5日=2万 2万÷8時間=2500 時給2,500円 4時間のバイトで1万円 それができるようにすべきやと思いますわ 市長市議選に出られる方は そこらへんよー考えて 議員報酬市長報酬 市民の生活保証 したってください |