和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










56番の記事
Re: 和歌山県を盛り上げよう

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2013/6/12 0:50:08

>>53
>>和歌山活性なら、原発以外なら何でも受けようぜ。
  なんでも良いから人を呼ばなあかん!

53さんの言うように、まず人を増やすことが先決でしょう。
そのためには土着民が「よそ者を嫌い恐れる排他性」を改めなければなりません。他から学ぼうとする積極性と他への免疫力が必要です。

また、事情は紀北と紀南ではかなり違うように見えます。問題となるのは紀南(紀中の一部も)でしょう。

紀南は豊かで静かな自然環境に恵まれいますので大学を中心とした教育機関の招致にふさわしい所です。確か紀南には大学がひとつもありませんよね。これによって高校卒業した若者の県外流失を少しは防げるだろうし、教育・文化レベルの向上や頭脳集団の確保にも役立つのではないでしょうか。

さらに、こんなことを書くと文句を言われますが、カジノ特区の申請や公営ギャンブル場の誘致も真剣に考えなければならないほど厳しい状況に追い込まれていることも事実でしょう。待ったなしです。
(観光産業を除けば)紀南の産業はほとんどが一次産業ですよね。この産業構造に人口流出と過疎化を進める大きな要因があるように思えます。

オスプレイ誘致案の是非も(沖縄の負担を分かち合うという主目的がありますが)この特殊事情の延長上で考えるべき側面をもつということです。

基本は
思考・意識の自由化と規制緩和。
寛大、ポジの精神で多様な価値観を知り活用してみる、ということですか?



名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project