Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/7/2 16:16:08 >>>>>公印を独断で押してしまった元区長 しかし、この区長をトップに選んでしまった市屋区民の責任が 問われる・・・と言う事は無いのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ● 旧・美里町巨額裏金問題!1億9000万円返還請求へ。。。 旧・美里町(現紀美野町)の巨額裏金問題で、紀美野町は17日、公金を不当に支出したとして、旧・美里町の段木晃・元町長(60)と田下雅暎・元収入役(60)に対し、約1憶9000万円の返還を求める訴訟を起こす事を決めた。 同日の町議会に提訴のための議案を提案し全会一致で可決された。 寺本光嘉町長は「不当に支出した公金を返還するのは当然のことだ」と話した。 又「今後の調査で正当さがないとわかった分は、追加で返還請求をしたい」と町長の弁。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ トップを選んだ者全員に責任があるとするなら・・・ 上の↑紀美野町問題も、又和歌山市の旅田卓宗元市長の公金不正流用(判決の高金額が払えないからおまけして欲しいと申し出、どうなったのか不明)又、木村前知事のワイロ問題も選んだ県民が支払わなくてはならない。とはなっていません。 知事、出納長ともう一人も同罪で判決が出ていますよ。 どんな立場の人でも、自身のミスで損害を与えれば弁償するのが常識だと思いますが。 公金を横領した人を、雇った方も悪い・・・と言って許さないでしょう? と私は思いますが。 市屋区の人達は、温厚なのでしょうか元区長の独断公印押印のために多額の損害をかけられた事は、追及せず許しているようです。 那智勝浦町長と同じく、その元区長も今に謝罪の言葉も無いと聞いています。 |