Re: 2015年和歌山県議会議員選挙 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2014/10/7 20:05:27 統一地方選・自民・第一次公認候補発表 2014年10月07日 18時54分 自民党和歌山県連は、来年(2015年)行われる、和歌山県議会議員選挙と、和歌山・橋本・御坊(ごぼう)・新宮(しんぐう)の各市議会議員選挙の第一次公認候補あわせて38人の名簿を、きょう(7日)発表しました。 自民党県連では、来年の統一地方選挙を控え、今月(10月)4日に代表役員会を開き、県内の各地方選挙の第一次公認候補を決定しました。 定数42の県議会議員選挙では現職を中心に28人を公認候補とし、このうち、定数3の橋本市選挙区では、現職で6期目の向井嘉久藏(むかい・かくぞう)議員76歳が今期限りで引退する一方、ことし(2014年)3月の橋本市長選挙に出馬するため1期目の途中で辞職した、前職の岩田弘彦(いわた・ひろひこ)氏55歳が公認候補となります。 定数3の田辺市(たなべし)選挙区では、現職で5期目の大沢広太郎(おおさわ・ひろたろう)議員73歳が今期限りで引退する一方、前回・3年前(2011年)の県議選で落選した、旧・本宮(ほんぐう)町長で前職の泉正徳(いずみ・まさのり)氏62歳が公認候補となります。 また、定数1の伊都郡(いとぐん)選挙区では、現職最高齢で10期目の門三佐博(かど・みさひろ)議員78歳の引退に伴い、元・かつらぎ町議会議員で新人の堀龍雄(ほり・たつお)氏63歳の公認を決めました。 一方、和歌山・御坊・新宮の各市議会議員選挙では現職9人の第一次公認を決めたほか、橋本市議会議員選挙では、3期目の現職で無所属の井上勝彦(いのうえ・かつひこ)議員72歳を党の公認候補としました。 http://wbs.co.jp/news/2014/10/07/49714.html -------------- ![]() http://www.jimin-wakayama.jp/election/itiran20141004.pdf 1204 |