Re: どうなる?和歌山トライアンズ |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2015/1/14 22:42:44 2015.01.14 NBL和歌山トライアンズの今後について この度は、ファン、ブースターの皆様、バスケットボール関係者の皆様に多大なるご心配、ご迷惑をお掛け致しましたが、地元の皆様のご支援のおかげで、活動を継続することになりました。 これまでの経緯をご説明致しますと、1月7日(水)付けで、和歌山トライアンズの保有法人和歌山バスケットボール株式会社から一般社団法人日本バスケットボールリーグ(以下NBL)に退会届が提出されました。そのような状況の中、地元の皆様からのチーム存続に向けた熱い想いを受け、和歌山県バスケットボール協会(以下県協会)を中心に新たな支援の動きが生まれました。 これを受け、NBLとしましては、このような地元の皆様の想いに何としても応えるべく、9日(金)〜12日(月)まで県協会と連日協議を重ね、支援状況の確認と条件整理を行い、さらに13日(火)には、旧保有法人の和歌山バスケットボール株式会社経営陣のご理解のもと、選手・スタッフに状況説明を行い、最終的な条件決めや今後の方向性等を協議しました。 このような経緯を経て、本日14日(水)のNBL臨時理事会・実行委員会において、県協会を主体とした運営体制で今シーズン、チームが存続することを決定しましたので、リーグとして後半戦に向けて全面的にサポートして参ります。 地元のファン、ブースターの皆様、地元企業の皆様、行政関係者の皆様の多大なるご支援に、厚く御礼申し上げます。 尚、「和歌山トライアンズ」というチーム名につきましては、旧法人の保有資産であるため、確認を行っております。 ご理解と共に、引き続きご支援の程、よろしくお願い申し上げます。 一般社団法人日本バスケットボールリーグ 理事長 丸尾充 ○和歌山トライアンズ選手の動向 ・新チーム参加選手 嶋田 基志、堤 啓士朗、川村 卓也、ポール・ビュートラック、寺下 太基、ゼーン・ノーレス ・自由契約選手 呉屋 貴教、阿部 佑宇、飯島 康夫、夏 達維、久保田 遼 ○新チーム参加選手・スタッフ ・スタッフ 石橋 貴俊ヘッドコーチ、塚本 鋼平アシスタントコーチ、 高原 太樹マネージャー、須田 翔平トレーナー/マネージャー ・選手 和歌山トライアンズ所属選手 嶋田 基志、堤 啓士朗、川村 卓也、ポール・ビュートラック、寺下 太基、ゼーン・ノーレス 元つくばロボッツ選手 竹田 智史、高島 一貴、佐藤 託矢、大金 広弥 ※1月17・18日大田区総合体育館にて開催されるNBL ALL-STAR GAME2014-2015 に参加予定でした阿部 佑宇選手が自由契約になったため、寺下 太基選手に変更致します。 http://www.nbl.or.jp/nbl/archives/6017 |