湯浅町新庁舎建設で流量計算偽装 |
投稿者: 湯浅 太郎 投稿日時: 2015/1/26 10:45:18 新庁舎建設のため流量計算偽装 青木にいま建設中の湯浅町の新庁舎建設。 広くて大きいので、都市計画の開発許可が、必要です。 そこで、雨水の排水接続に、洪水が起こるような想定が、 ある場合は、目先の水路に接続できません。 そこで、湯浅町は、考えました。 「開発区域外流量計算書」を、洪水が起こらないように偽装することを。 開発区域外流量計算書 http://yahoo.jp/box/9RtEjK 流量計算の偽装の内容 http://yahoo.jp/box/ZHBIek さらに、改修が必要な河川の上流部にも、接続することができません。 建設中の夏に、台風がやってきました。 下流域のチチコ川は、護岸崩壊しました。 また、現状壊れかかってるところは、いたるところです。 この壊れた写真を見て、どのように感じますか? 壊れた護岸 http://yahoo.jp/box/zcbal2 現状のチチコ川も撮ってきています。 http://blogs.yahoo.co.jp/yuasatosikeikakuzei/32404211.html 湯浅町住民の生命・財産を無視して進める新庁舎建設・湯浅広消防署建設。 問題あり。 ![]() |