↑7の記事の交差点の信号機が危ない |
投稿者: 近所のおいやん 投稿日時: 2015/8/9 16:45:31 ↑7の記事の交差点(山東外科から神前方面への進入箇所) にも、開通に伴って信号機が設置されていますが、どうも 歩行者にとっては危ないような気がします。 側道を山東外科から神前方面へ進入する信号機が青となったら 目の前の横断歩道の信号機も青で歩行者が渡れる状態になりま す。昼間は大丈夫かもわかりませんが、夜間は危険です。 側道の運転手は信号が青になったら神前方面への直進を意識して アクセルを踏みますが、歩行者が出てくれば急ブレーキが必要 です。(運転手にとっては直進であり左折という意識がないため です) 原因は側道からの進入信号という目的の信号機設置ではなく、 交差点での左折という見解での設計だからだと思われます。 関係者におかれては現場確認の上、信号機のプログラム変更や 前方歩行者注意の標識設置などをご検討いただきたく。 |