和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










14番の記事
Re: 【和歌山県 県知事 仁坂 吉伸 様 に対する《要望・陳情・誓願!》】

投稿者: 最下位落選 清水 投稿日時: 2015/8/11 11:18:30

 さて、先日8月6日の仁坂県知事よりのご回答が『政策審議課』からでした。

 せっかくですので『政策審議課』の方に、今現在の小匠防災ダムの運転方法である『県の規定・現行運転』について、私の「小匠防災ダムの運転方法『検討報告書』」を基に県行政の『防災ダム政策』として『間違いである』ことを証明し『政策審議課』は、

 「仁坂県知事の『心情』を訴えかける『課』ではない」

 と存じますので、私の『検討報告書』を、

 【法の下の平等・基本的人権の尊重・国民の知る権利・説明責任・ダム工学】

 等々に照らし合わせご検証頂き、そこで申し上げさせて頂いております、

■1.迅速な避難対応を可能にする「ダム内水位ライブモニター」の整備
■2.豪雨災害時におけるダム放流量、とくに『非常放流』が与える下流域への影響
■3.小匠防災ダムの潜在能力を最大限に発揮できる運転方法の検討・構築
 「下部調節樋門1門全開放+上部調節樋門による放流量調節『CN防災運転』」

 これらのことが『正しい』ことをご理解頂いたうえで、

■1.迅速な避難対応を可能にする「ダム内水位ライブモニター」の整備
■3.小匠防災ダムの潜在能力を最大限に発揮できる運転方法の検討・構築
 「下部調節樋門1門全開放+上部調節樋門による放流量調節『CN防災運転』」

 これらのことを実現するのは、

 「県行政最高責任者としての『仁坂県知事』の『責務』である」

 ことを『御進言』頂くために、最新版の「小匠防災ダムの運転方法『検討報告書』」を添えて郵送いたしました。

 こちらの方もご回答がございましたら公開させて頂きます。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project