Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/8/18 18:25:07 段木元町長も「証言を拒絶します」 旧美里町の裏金問題を調査する紀美野町議会の百条委員会が、きょう(18日)12回目の委員会を開き、裏金を実際に取り扱ったとされる段木晃(だんき・あきら)元町長に対する証人尋問が行われましたが、段木元町長は「町から刑事告訴されている」として、ほとんどの質問に対して証言を拒否しました。 百条委員会は、きょう(18日)午後1時半から町議会議場で開かれ、段木元町長に対する証人尋問が行なわれました。 ところが段木元町長は、冒頭の証人宣誓で、先月8日の田下雅暎(たした・まさてる)元収入役と同様、「私は本件に関して、紀美野町から公金横領で刑事告訴されていますので、証言を拒絶します」と述べました。 その後、段木元町長は住所や名前、町長の就任時期についての質問には答えましたが、そのほか具体的な内容については、同様に証言を拒否しました。 委員会は200以上の質問を用意していましたが、伊都堅仁(いと・よしひと)委員長は、15個目の質問で証人尋問を打ち切り、委員会は午後2時過ぎに終了しました。 その後、段木元町長は、町の特別対策室が行ったおよそ1時間の事情聴取の後、午後3時過ぎ、報道陣の問いかけにも応じず町役場を後にしました。 委員会終了後、美濃良和(みの・よしかず)副委員長は「証言拒否は議会への冒とくだ」と述べ、委員会では今後、弁護士などと相談の上、証言拒否について地方自治法違反容疑で、段木・田下両氏を告発する方針だということです。 次の委員会は今月26日に開かれ、合併前の美里町元助役と民間人に対する証人尋問が行われ、民間人への証人尋問はプライバシー保護を理由に非公開で行われます。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/18107281.html |