Re: 【和歌山県 県知事 仁坂 吉伸 様 に対する《要望・陳情・誓願!》】 |
投稿者: 最下位落選 清水 投稿日時: 2015/8/20 19:38:52 <平成27年8月12日に『御進言依頼書』を送付させて頂きました!:その3> ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 政策審議課 課長 細川 一也 様 誤解のないよう申し上げさせて頂きますが、この『検討報告書』等に行政に対する「非難・批判・責任追及」などという意図はなく、ただ単に『事実・真実』という証拠を提示させて頂き、 ■1.迅速な避難対応を可能にする「ダム内水位ライブモニター」の整備 ■3.小匠防災ダムの潜在能力を最大限に発揮できる運転方法の検討・構築 「下部調節樋門1門全開放+上部調節樋門による放流量調節『CN防災運転』」 これらを実現することによる、小匠ダム下流域・太田川流域住民の『正しい防災・真の防災』が目的ですので、くれぐれも誤解のないようお願い申し上げます。 ただ、なかなか仁坂県知事にはご理解頂けないもので、表現が少々厳しくなっておりますことは、お詫び申し上げます。 あと、 「★平成26年台風11号時『CN防災運転』シミュレータ」 「★平成23年台風12号時『CN防災運転』シミュレータ」 「★平成23年台風12号時『下部調節樋門1門全開放』シミュレータ」 これらは、CDに入れて同封いたしますので、こちらもご検証頂き、解らないところがございましたらご質問頂き、間違いがございましたらご指摘頂ければと存じます。 なお、今回お願いした内容のインターネット公開は、今月21日(金)の予定です。 それでは、大変お忙しいとは存じますが、私たち小匠防災ダムか下流域・太田川流域住民の『生命財産』にかかわる重大な問題ですので、なにとぞよろしくお願い致します。 敬具 提出日:平成27年8月12日 |