和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










56番の記事
那智勝浦町の防災計画

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2015/9/8 10:28:08

現在の「那智勝浦町の防災計画」
平成22年版 のままです。
https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/div/somu/pdf/bousaikeikaku/bousaikeikaku22-001.pdf

第2 小匠防災ダム
太田川沿岸の洪水被害は、昭和 14 年より 11 ケ年間に 8 回も大水害にみまわれ耕地関係のみでも 12 億 7 千万円(昭和 29 年物価指数による)の多額の被害を被っている。
この様な災害を防止するため太田川支流の小匠川にダムを築造し、小匠川の水を一時貯溜調整を行い、太田川の洪水を先に流下せしめ、その後ダムの貯溜水を放流し、もって下流地域の耕地、公共施設及び人家等を水魔から守らんとするものである。
県営事業として、昭和 25 年度より 9 カ年の歳月と 6 億余円事業費を投じ、昭和 33 年度にダムが竣工した。
以来、防災効果を発揮し、太田川沿岸に於ける大水害の発生は無くなった。

*********
町の「防災計画」は、いまだに「大水害の発生は無くなった」ですよ。
いまだに改定しないということは、残念ながら、町には住民の生命・財産守る気まったくなし、ということです。

今回の台風、今夕から、避難されたほうがよさそうです。
お気を付けてください。




名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project