和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










84番の記事
Re: たま駅長のご冥福をお祈りします(タイトル変更)

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2015/10/18 2:03:44

ユニークかかし登場 四季の郷公園周辺に20体

 和歌山電鉄伊太祈曽駅から四季の郷公園(和歌山市明王寺)に続く道沿いで、ユニークな案山子(かかし)約20体が登場し、のどかな田舎風景をにぎわせている。
11月7日(土)まで。

 地域活性化に取り組む山東まちづくり会が企画し、5年目を迎えた案山子めぐり。
今年は4日にスタートし、紀の国わかやま国体・大会のマスコットキャラクターきいちゃんはじめ、6月に天国へ旅立った貴志駅のたま駅長、農作業に励む人、女優など、個性的な顔ぶれが並ぶ。

 いずれも地元住民や同会が開催した稲刈り体験の参加者らによる力作で、本物の服を着せたり、風景になじむようワラで髪の毛を表現したりと、それぞれ工夫がキラリ。

 通行中に気付き、スマートフォンで撮影した同市の中井智子さんは
「初めて見てビックリしました。
田舎ならではの、都会では決して見られない風景ですね。
散歩する人も楽しんでくれるでしょう」
とにっこり。

 吉田泰士事務局長は
「毎年好評で、楽しみにしているとの声をいただいています。
だんだん色づく里山の景色を味わいにぜひ山東に遊びに来て」
と呼びかけている。

(ニュース和歌山2015年10月17日号掲載)

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project