Re: どうなる?和歌山県 国体終了後の未来像? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2015/10/20 23:44:41 都道府県立の高校では唯一の50メートル屋内温水プールが県立和歌山北高校西校舎(和歌山市西庄)に完成した。 紀の国わかやま国体の競泳競技では同校水泳部員の2選手が入賞。 部員らは自己ベスト更新と全国大会でのさらなる活躍を目指し、練習に励んでいる。 各都道府県の教育委員会などによると、屋内で1年を通して泳げる50メートルのプールが都道府県立高校にできたのは初めて。 プールがある建物は、総工費約9億3千万円の鉄筋コンクリート造り。 1階がプール、2階は武道場などの複合体育施設で、6月に完成した。 プール側面には小窓があり、泳ぎの姿勢を確認できる。 9月にあった国体の少年男子B100メートル自由形で7位入賞の上野凌平選手(1年)は 「動画を撮ってもらって改善点を探すことができ、調整もバッチリできました」 と話す。 |