Re: どうなる?和歌山県 国体終了後の未来像? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2015/10/28 16:51:33 インスタグラムで情報発信 和歌山県の観光地やグルメなどの魅力を若い世代にも知ってもらおうと、和歌山県は10代や20代に人気のある、インターネットで画像を共有するサービスを使って情報の発信を強めることになりました。 和歌山県が取り組むのは「インスタグラム」と呼ばれるインターネットの画像共有サービスです。 27日は和歌山市出身でモデルの本谷紗己さんが県のイメージガールに起用され、知事から委嘱状が手渡されました。 「インスタグラム」は手軽に写真を投稿したり共有できたりすることが特徴で、若い世代に人気があります。 県では観光地やグルメ、イベントなどの情報を写真で伝えることにしていますが県側が撮影して載せるだけでなく、広く投稿を募ったり撮影会を開いたりして集めることにしています。 これまでも和歌山の情報をよく発信していたという本谷紗己さんは、 「和歌山のイメージガールになれてとてもうれしいです。 大阪から近く、きれいな海やおしゃれなカフェが楽しめる和歌山を知ってもらいたい」 と話していました。 また仁坂知事は、 「これまでの方法では伝えられていなかった若い人たちにも情報を届けられると思う。 一方的に発信するのでなく、見てくれる人たちにどんどん寄っていきたい」 と話していました。 10月27日 16時32分 https://instagram.com/Insta_Wakayama |