Re: 民主党 |
投稿者: 予知の出来ない名無し 投稿日時: 2015/11/12 2:20:13 ↑超能力? http://www.jiji.com/jc/zc?k=201511/2015110600867 野党再編路線を確認=松野氏「年内にも改革新党」−維新残留組 維新の党は6日、分裂後も党に残留した国会・地方議員、国政選挙の公認候補予定者を衆院議員会館に集めて会議を開き、今後の党運営をめぐり協議した。 その結果、野党再編による「改革勢力の結集」を引き続き目指すことで一致。 松野頼久代表は席上、年内にも「改革新党」を結成したいとの意向を示した。 松野氏は新党の在り方について、 「民主党との(単純な)合流ではなく、政策と理念の一致を前提に自民党と対峙(たいじ)できる勢力を集める」 と説明した。 維新は民主党など他の野党と政策や選挙協力に関する協議を早期に再開させたい考え。 しかし、橋下徹大阪市長が結成した「おおさか維新の会」側との法廷闘争など混乱が長引く公算が大きく、再編協議の進展は見通せない状況だ。 残留組の会議には、国会議員20人を含め計約60人が出席。 「大阪側に対してもっと強気に出てほしい」 との意見や、 「資金不足で党支部を閉鎖する事態になりかねない」 と懸念する声が出た。 という維新の党の動きがあり、 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015111100942 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致 民主党の前原誠司元外相と細野豪志政調会長、維新の党の江田憲司前代表が11日夜、東京都内のホテルで会談し、野党再編に向けて民主党が「解党」を決断すべきだとの認識で一致した。 自民党に対抗し得る野党勢力の結集を一気に進めるのが狙い。 前原氏らは近く民主党の岡田克也代表に申し入れる見通しだ。 民主、維新両党は合流を視野に政策協議を進めているが、維新分裂の影響もあって停滞気味だ。 維新の松野頼久代表は、民主、維新の双方が解党した上で合流すべきだと主張。 これに対し、岡田氏ら民主党主流派は党の再建を優先し、解党に慎重な立場を崩していない。 民主党内でも若手を中心に解党論が出ているが、前原氏ら保守派が表立って解党を求めれば、党内の路線対立が深刻化し、岡田氏の求心力低下につながる可能性もある。 民主が割れて、維新の党と新党組んでも縮小したら意味がないと思っていたけど、この動きに注目したい。 |