和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










10番の記事
Re: 「世界津波の日」制定記念 津波観測情報のエリアメールが届いた

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2016/1/1 20:20:08

緊急速報メール
和歌山県が「津波」誤配信 温泉で客避難
毎日新聞2016年1月1日 18時20分(最終更新 1月1日 18時20分)

 和歌山県は1日午後2時ごろ、県内全域の携帯電話に向けて「和歌山県沖にて大きな津波の観測がありました」という緊急速報メールを誤って配信した。約1時間後にも「津波が更に大きくなっています」と配信。その約15分後に「地震の発生は確認されていません」と訂正メールを出した。県が原因を調べている。

 県は昨年11月から、南海トラフ巨大地震に備え、海底に設置された地震・津波センサーを活用して、災害からの避難を呼びかける緊急速報メールの配信を県内全域で開始していた。

 誤配信後、県には住民からの問い合わせが数十件あった。同県白浜町の天然温泉「崎の湯」では、職員が入浴中の客約50人に湯船から上がるよう指示し、入浴料の返金対応などに追われた。

 和歌山地方気象台などによると、午後2時の海上の波の高さは、県北部で5〜10センチ、県南部で約1メートルだったという。【高橋祐貴】

http://mainichi.jp/articles/20160102/k00/00m/040/013000c

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project