Re: 和歌山トライアンズ |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2016/1/22 19:32:40 トライアンズのバスケット教室 中之島小 16年01月21日 18時57分[スポーツ] プロバスケットボールチーム「和歌山トライアンズ」による特別授業が20日、和歌山市中之島の市立中之島小学校(硲間正子校長)で開かれ、アンバサダーの石橋貴俊さん(47)とセンターの津野田祥成選手(23)が、5年生約50人とバスケットボールを使った運動を楽しんだ。 トライアンズは地域貢献活動の一環として、昨年10月から市内の小学校を訪問し、スポーツの楽しさを伝える「トライアンズキャラバン」を実施。 中之島小での授業は、同キャラバン第2弾のスタートとなった。 授業で石橋さんと津野田さんは、バスケットボールの基本動作などを指導。 ディフェンスやドリブルの際の基本姿勢となる「パワーポジション」の紹介では、足を肩幅まで広げ、上体を少し前にして腰を沈める姿勢を実演した。 児童は2人組になり、1人が手に持ったボールを自由なタイミングで落とし、パワーポジションで構えたもう1人が、ボールが地面に着く前に受ける練習に取り組んだ。 また、運動神経を向上させる手法として近年注目されている「コーディネーショントレーニング」を取り入れながら、バスケットボールの基本を楽しんだ。 櫻井季新君(11)は 「こんな授業は受けたことがなくて、とっても楽しい。 トライアンズの人は迫力があった」と話していた。 |