Re: 平成28年度和歌山県職員人事異動 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2016/3/23 20:00:12 和歌山県人事異動内示・1504人の大量異動 和歌山県は来月(4月)1日付けの職員の人事異動を内示しました。 異動規模は去年より313人多い1504人で、国体推進局の廃止や、振興局の農林水産振興部の新設など組織改正の影響を受け、業務の継続性を重視して人事ローテーションの長期化を図り始めた2010年度以降で最も大きくなりました。また、退職者109人に対し新規採用は117人です。 主な組織改正は、文化国際課を、文化や学術振興の体制強化のための文化学術課と国際交流推進を強化するための国際課に再編し、各地の農林水産業振興を強化するため、振興局に農林水産振興部を設置します。 また、地方創生の推進や県の新・長期総合計画策定のため、企画総務課の計画班を2班に再編するほか、商工観光労働総務課に、民間企業との連携を推進するPFI推進室を設置し、国体終了に伴い国体推進局を廃止します。 部長級の異動は、宮崎泉(みやざき・いずみ)知事室長が次長待遇から部長級に昇進するほか、総務部付け県参事に駒井哲夫(こまい・てつお)行政改革担当参事、環境生活部長に日吉康文(ひよし・やすふみ)国体推進局長、商工観光労働部長に岡本圭剛(おかもと・よしたけ)海草振興局長、海草(かいそう)振興局長に福田良輔(ふくだ・りょうすけ)環境政策局長、那賀(なが)振興局長に若林誠治(わかばやし・せいじ)農業生産局長、伊都(いと)振興局長に藤森弘之(ふじもり・ひろゆき)森林・林業局長、有田(ありだ)振興局長に県・教育委員会の岡野充伸(おかの・みつのぶ)教育総務局長、日高振興局長に田中達也(たなか・たつや)商工労働政策局長、県議会事務局長に上坊晃(うえぼう・あきら)県議会事務局次長、人事委員会事務局長に室谷匡利(むろたに・まさとし)那賀振興局長、労働委員会事務局長に石塚和夫(いしづか・かずお)有田振興局長、監査委員事務局長に山本陽一(やまもと・よういち)和歌山県税事務所長がそれぞれ異動します。 また、部長級以外では、新設される文化学術課長に島秀之(しま・ひでゆき)福祉産業立地室長、国際課長に北山徹(きたやま・とおる)文化国際課長、PFI推進室長に国体推進局の稲葉信(いなば・しん)総務企画課長が異動します。 http://wbs.co.jp/news/2016/03/23/78176.html |