Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/9/7 11:38:29 今日の朝刊に折り込まれていた『しんぐうし壁新聞』という両面刷りの情報紙(?)に、こう書かれていました。 「第一次合併で、本宮町の相談にのらず、新宮市を振り、太地町の町民には嫌われ、中村詔二郎・那智勝浦町長は先の合併を見誤り、後手後手に回り大失態を冒し、町財政を窮地に負い込み・・・」 「中村町政を、一期と三年みて、懸命な那智勝浦町民諸氏は判っている筈だが、何れにしても那智勝浦町は最低でも五年は遅れた。」 「誰が町長になっても一緒で、那智勝浦町は変わらないと言うが、それは違う。町長が変われば、那智勝浦町は変わる。必ず変わる。合併問題を除いても、町長を変えな、那智勝浦町の現状は何一つ変わらない!」 とても良いこと書いていると思いませんか? 保守的な職員や議員が多い中、いまなすべき事は『町民や職員の声を聞いて回る、現場目線の町長』を選ぶ事ではないでしょうか? あのグリーンピア問題で、「責任は町全体にある」なんて無責任な発言をした町長。本宮町を振り、太地町長と町民に嫌われ、実はこれまでにすでに本宮・太地と2つの合併に失敗した町長。 こんな無責任人物がリーダーでは、職員も馬鹿らしくって、どんどん辞めていきます。 町民の皆さん、いまこそ起ち上がる時ではないでしょうか? |