Re: 梅産業の今後について |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2016/8/5 18:09:20 TPPの影響が益々出てくるよ。 台湾や韓国あたりで中国の梅漬けて日本へ輸出てのが出てくるだろうな。 それも日本の商社経営でね。 市議が1人でた所で世の中の流れをくい止められるもんじゃね。 ソーラー発電の電力買い取り単価も年々下落しているしね。 今の日本が何処を向いているか? だから政治の勉強が必要なんだよ。 俺の周りには結構、アンチ岩代梅農家がいるけど 営業で行ったりすると金はいくらでもあると散々自慢して 問題が起こっても金があるから何とでもなるとか 雑用をさせて物を買わないケチが多いってさ。 部外者から嫌われるような産業ってどうかな? 商品を買ってくれると思う? 世の中の仕組みが理解出来ていないんじゃね。 |