和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










2番の記事
Re: 和歌山県、訪問マッサージの不正請求

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2017/3/27 23:55:50

この記事?

2017.1.26 07:00
マッサージ不正受給 静岡県、最多の1万2330件 金額は7689万円

 健康保険を使ったマッサージやはり・きゅうで、事業者が75歳以上の患者への療養費(治療費)を水増しするなどして不正に受け取ったケースが本県では平成20年4月の後期高齢者医療制度の発足以降、1万2330件に上ることが厚生労働省が行った全国調査の結果で分かった。不正請求を行っていた事業所数は2カ所だが、件数は全国最多だった。

 不正受給の件数が1万件を超えているのは本県だけで、全国2位の和歌山(6583件)の2倍近くに上っている。

 不正受給の総額は7689万円。都道府県別では和歌山(1億5977万円)、大阪(1億3845万円)、神奈川(1億236万円)、兵庫(8625万円)、広島(8350万円)に次いで6番目に多かった。

 厚労省の調査は、後期高齢者医療制度を運営する47都道府県の広域連合を対象に実施。20年度から昨年11月までの不正請求などをまとめた。

 不正受給の件数は国内全体で約5万5千件、総額は約9億5千万円に上っている。

                    ◇

 街中で営業するマッサージ店とは異なり、国家資格のあん摩マッサージ指圧師による施術は、一定の条件を満たせば健康保険が適用される。75歳以上の人であれば自己負担は1割で、出張してもらった場合でも1回数百円ほどの低額でマッサージを受けられる。はり・きゅうでも同様だ。

 ただ、患者負担を除く残り9割の費用は、現役世代を含む保険料と税金で賄われている。事業者が水増し請求をしても患者はわずかに負担額が増えるだけなので、気付きにくい。認知症などで記憶や認識が曖昧な高齢者ならなおさらだ。悪質な事業者がそこにつけ込み、公的なお金を食い物にしており、真面目な事業者からは憤りの声も出ている。

 不正受給が増加している背景には、高齢化で患者が増え、出張料を稼ぎやすい訪問施術を狙って参入する事業者が相次いだことがある。全国調査の結果を踏まえ、厚生労働省は「不正は(金額、件数とも)請求全体の0・3%」としているが、施術師の全国団体幹部は「発覚しているのは氷山の一角」と指摘している。

 事業者が患者の代わりに療養費を請求することが多く、不正が発覚しにくい構造やチェック態勢の不備も大きな原因で、厚労省は対策として患者が請求内容を確認する仕組みづくりなどを検討している。
http://www.sankei.com/region/news/170126/rgn1701260003-n1.html

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project