Re: 和歌山地方税回収機構 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/11/15 18:43:53 和歌山・有田市:税滞納差し押さえの象牙風置物、鑑定せずネット出品 和歌山県有田市が、市税滞納者から差し押さえた置物が本物の象牙かどうか鑑定せず、「象牙風の置物」としてインターネットオークションに出品していたことが分かった。環境省によると、本物なら必要な登録をしておらず違法だが、市は専門外の美術商から偽物と言われただけで済ませていた。市は「認識不足だった」として、14日に出品を取りやめた。 置物は長さ約42センチ、太さ約6センチ、重さ約1キロで、牙全体の形が残っている。「ヤフージャパン」の官公庁オークションに出品され、市は商品の概要の項目に「真贋(しんがん)鑑定は行っておりません」と掲載した。見積価格は1500円。12月3〜5日に入札予定だった。価格の参考にするため県内の美術商に聞いたところ、「練り物(偽物)だから価値はない」と言われたという。 環境省野生生物課によると、種の保存法で、全体の形を残した象牙の販売や譲渡は環境省への登録が義務付けられている。同課は「本物ではないとして販売するなら、そう証明する責任がある」との見解。市税務課の山崎哲一課長は「鑑定すると手数料がかかり、差し押さえ対象者の負担になるため、象牙の専門家には見てもらわなかった」と釈明する。 こいつら都合が悪くなれば最後は逃げ口上か。。。 |