和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










21番の記事
Re: 直リンクについて

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2006/10/24 23:33:10

この手の話は参考文献も書いてなくわけわからんと
お叱りを頂いたもので、ご説明しときます。

GPLを知っている前提で、書いていたもので。

GPL(General Public Lisense)というのは、Linux(リナックス)を
使えば、必ずついてまわるライセンスですが、この最大の特徴は、
リナックス(正確にはGPLを採用するコンピューターOS、
アプリケーション)内であれば、著作権侵害を意識せずに開発ができると
いうところです。そのため、従来の著作権の考え方からすると大きな違和感を
持っています。
(GPLの日本語版(正式版は英語ですが)は下記URLを参考下さい。)
http://www.opensource.jp/gpl/gpl.ja.html

しかし、GPLも手伝ってリナックスはOSとして大きな成果を収め、
現在も躍進中です。
また、コンピューターの世界(特にインターネット)にかなり大きな寄与と
貢献を与えていますので、現在、GPLは、コンピューターの世界、特に
インターネットでは、無視ができない大きな存在になっています。

GPLの仕組み上、リナックスを使った開発が増えれば増えるほど、
著作権侵害を心配せず、いつでも流用や参考にできるプログラムや
コードが増えていきますので、これも手伝ってだと思いますが、
家電や機械類のマイクロコンピューターの組み込みOSにもリナックスの
採用が増えており、TRONを脅かす状況です。
http://www.assoc.tron.org/jpn/research/data/survey2005J.pdf

しかし、このGPLの精神、考え方は拡大解釈していくと、従来の著作権、
及び著作権侵害の考え方とは鋭く対立することになってしまうのも事実です。


余談ですが、この拡大解釈気味、あるいは、拡大解釈している人たちを
リナックス教の信者と呼んだりしています。

現在のところ、GPLに対する訴訟も起こっていないとのことで、GPLの
法律上の解釈も適法とのことです。

今後、どういう形になって行くか不明確ですが、このような状況の上で、
インターネットをお使いになっているとご理解頂ければ幸いです。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project