Re: 和歌山地方税回収機構 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/12/5 12:47:30 公明税調会長 09年度改正 「重量税、大幅に軽減」 12月5日8時31分配信 フジサンケイ ビジネスアイ 公明党税制調査会の井上義久会長は4日、インタビューに応じ、与党協議が本格化した2009年度税制改正をめぐり、追加経済対策に盛り込まれた中小企業者の欠損金の繰り戻し還付の復活を、少なくとも3年程度は継続する意向を明らかにした。車検の際にかかる自動車重量税について、「国税の(本則税率に上乗せされている)暫定税率分くらいはなんとか下げたい」と述べ、低燃費車などを対象に大幅な軽減案を検討する方針を示した。 井上会長は「内需拡大に資する思い切った税制が必要だ」と強調。中小企業の欠損金を前年の所得に繰り戻して再計算し税金を還付する制度について、麻生太郎首相が示した「全治3年」の景気回復までの見込み期間にあわせ、「3年間くらいはできるようにしたい」と述べ、今年度末までに法案を成立させ来年4月以降の申告に間に合わせる必要性を指摘した。 道路特定財源の一般財源化をめぐっては、税率構造は抜本改革時に見直すが、「暫定税率にまったく手を付けないのは問題」との認識を示した。景気後退による自動車販売の落ち込みを踏まえ、「買い替え促進と環境配慮で深掘りしたい」と明言した。自動車の取得時だけでなく、保有者にもメリットが及ぶ重量税の軽減に意欲を示した。 重量税は1年につき、自家用で0.5トンあたり本則の2500円に暫定税率が3800円が上乗せされている。税収は、3分の2が国の財源、残りが地方に譲与されている。 |