Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/12/19 14:37:06 “冬の使者”ユリカモメ 和歌山城周辺に飛来 和歌山市一番丁の和歌山城周辺に、“冬の使者”ユリカモメが飛来した。天気の良い日には子供たちがパンくずなどをまく姿もみられ、一斉にエサに群がる様子が人気を集めている。 同市観光協会の松浦光次郎さん(43)によると、8日ごろから城周辺の堀などでユリカモメがみられるようになったという。孫2人を連れて散歩していた中口ひとみさん(53)は「子供が動物好きなので、天気の良い日は観察します」と話していた。 日本野鳥の会大阪支部(大阪市)によると、ユリカモメはロシアのカムチャツカ半島で繁殖し、毎年9〜12月にかけて越冬のため県内に飛来。夜は近くの海などで波間に浮かんで眠り、昼間はエサを求めて城周辺で過ごし、4〜5月初めに再び北へ向かうという。 |