Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009/2/6 19:43:34 裏金問題で中間報告書を配布 再発防止策も示す 和歌山・紀美野町 2009.2.4 02:53 和歌山県の旧美里町(現紀美野町)の巨額裏金問題で、紀美野町は3日、問題発覚後の経過や再発防止策などをとりまとめた調査中間報告書を町内の約4200戸すべてに配布したことを発表した。 中間報告書では、紀美野町議会百条委員会の報告で段木晃元町長が裏金から使ったとしていた約3億6000万円を約3億3000万円に修正した。減額の理由として、旧美里町文化センターの図書購入費として約3000万円が平成10年度に予算化されたが年度内に購入されず、いったん裏口座に入金後、町長に就任した段木氏が引き出して代金として業者に支払っていたことが分かったため、約3000万円分は裏金には当たらないとしている。 また、報告書は再発防止策として監査、チェック機能など6項目を明記。監査委員が独自に金融機関へ口座照会できるシステムづくりのほか、会計部署の担当職員が長期在任しないよう改善する−などを挙げている。寺本光嘉町長は「裏金の全容は裁判で明らかにしたい。職員が一体となって問題が起こらないように取り組み、信頼回復に努める」と話した。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090204/wky0902040253006-n1.htm |