Re: 和歌山県立博物館 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2020/7/2 17:32:07 和歌山市江南の大林寺は、 戦国時代の守護家・畠山高正(政)が陣屋を置いた跡地に開基された、ゆかりの寺。 境内には、それを示す石碑もあり。 和歌山市内で「畠山家」の痕跡に出会えるのは、 ここのみ。 ちなみに高政公は、和歌山城の前身・岡(山)城を築いた人物で、それはまさにこの県博がある丘陵一帯に存在したらしい。 もっと注目されてもいい話だ。 |
![]() |
トップページ |和ネット掲示板 |和ネット案内板 |和ネットライブラリー |まちログ和歌山 |和ネットニュース |南大阪ネット |京洛ネット | |||
|
|
|
10番の記事
|
Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project |