和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










1番の記事
30日県議会役員改選 議長に冨安氏有力

投稿者: 和ネット 投稿日時: 2009/6/29 22:05:17

定例県議会は最終日の30日、正副議長、常任委など役員改選に移る。注目の議長には冨安民浩氏(5期・日高郡)と谷洋一氏(4期・東牟婁郡)、新島雄氏(4期・和歌山市)が、副議長には坂本登氏(3期・日高郡)、山下直也氏勝(3期・和歌山市)が名乗りを上げている。正副議長は議会の過半数を握る自民党県議団(28人)が1年交代でほぼ当選回数順にたらい回しで独占し続けている。
 当選回数では、冨安氏が勝るが、自民党籍では谷氏が古い。新島氏は谷氏に絞るようだ。冨安氏には二階派の中村裕一、花田健吉、藤山将材、浅井修一郎各氏らが支援しており最有力。副議長には坂本氏の支持が多いとされ、議長冨安氏、副議長坂本氏の日高郡コンビの誕生となりそう。前回は副議長候補として党内で山下氏と山田正彦氏が互角で争い、抽選で山田氏に決まった。山下氏は次期和歌山市長選に出るとのうわさがあって、大橋建一市長派の議員らが坂本氏に回ったとされている。自民党県議団では、毎年の改選時、夜遅くまで人事で揉めるため、今回は最終日の正午を目どに決着させたい考えとで、自民内で投票で候補を絞ることになりそうだ。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project