和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










1番の記事
白浜町嘱託職員採用試験で採点を不正に改竄した疑惑について立谷誠一町長がトンチンカンな弁明…

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2006/1/12 18:04:29

 2004年5月に行われた白浜町上下水道課嘱託職員採用試験で採点を操作し、特定の人物を合格させた不正疑惑について
1月9日、紀伊民報のインタビューに対して立谷誠一町長が見苦しい弁明を発表した。
 
 記事の詳細は以下の通り。

−採用予定を2人程度としていた浄水場、配水池管理嘱託員を、4人採用したのはなぜか

公募前に、上下水道課の嘱託職員2人と臨時職員1人が退職し、募集後も臨時的な異動で大幅な欠員が出た。同課から現状の職員体制と業務量から4人以上の採用を訴えられた。

−職員の採用は通常、総務課が募集するはずだが、この時は上下水道課が受け付けから採用試験まで行ったと聞くが

水道業務に限定した嘱託職員の試験だったためで、総務課と上下水道課が協議した結果、上下水道課で試験を実施することになった。以前にも同課が試験したことはある。

−試験方法は

試験科目は作文と面接だった。作文担当者は1人、面接は3人で行った。作文のテーマは、企業会計事務・受付業務担当嘱託職員に対しては「財政改革について」、浄水場及び配水池管理嘱託職員に対しては「市町村合併について」だった。

−合否はどのようにして決めたか

面接は100点満点だが、1人に対して3〜5分で行うため正しい判断ができるとは思えない。作文は10点満点と低いが重視した。採用試験結果一覧表を基に、作文と履歴書、資格の有無、実務経験などで総合的に判断した。

−採用者は、面接と作文の上位成績ではなかったのか

即戦力を考慮した。受付業務嘱託職員は受験者9人中、試験結果の最高成績の人を選んだ。管理嘱託職員は受験者21人で最高成績者の1人と、後は1級土木技術や測量士の資格を有している人を採用した。成績の上位順ではなかった。正職員と違い、嘱託職員の採用は町長の裁量権が大幅にある。

−試験結果を操作した疑いが出ているが

採用結果が点数の上位順ではなかったため、町長の採用結果に合わせて、担当職員が試験結果を作成し直すべきだと考えた。面接評価とその合計、総合計欄の数値を修正した事実があったと後で聞いた。しかし、修正は採用が内定した後だったため、採用には影響はなかった。

−いつ修正したことを知ったか

採用の稟議(りんぎ)決裁を担当職員が持ってきた時に、職員から「採用決定者の点数を修正している」との話を聞いた。職員に対し「総合的に判断して決定したので修正する必要はない。勝手なことをするな・もとの資料に修正せよ」と指示した。

−当時の試験資料はあるか

上下水道課の採用試験の資料はすべて残っている。試験結果という個人情報が流出している可能性があるので関連書類を警察に提出し、問題解決を図っている。

−採用試験結果の内部資料が外部に持ち出されていると言われていたが

関係職員を聴取したが確かなことは分かっていない。


紀伊民報のコメント

“町民の理解得られるか”
立谷誠一町長は本紙のインタビューで、試験担当の職員が試験の点数を操作したは、町長が採用を内定した後で「不正はなかった」と説明した。
これまで嘱託職員の採用に大きく影響していたのは面接の採点だった。10点満点の作文と比べ得点が10倍に当たる100点満点に設定している。
しかし町長は、今回の試験で面接の採点結果よりも作文と履歴書を重視した。それらは町長の裁量権だという。これで果たして町民の理解が得られるだろうか。
嘱託職員の採用に町長の裁量権は認められているというが、それなら試験の意味がどこにあったのか、素朴な疑問が浮かぶ。「採用者は町長の支援者と関係が深い」などと陰口さえ起きている中、
こそ説明では批判を真っ向から覆す根拠になるとは思えない。
町はこの数年間、財政改革に取り組んでいる。特に経費の削減にウエートを置いているのは人件費で、職員の削減は4年前から取り組み、30数人減らした。2億5000万円ほど人件費が縮減できているという。
正職員の採用をできるだけ抑え、嘱託職員や臨時職員の補充で業務に対応している。
しかし、厳しい雇用状況のなか、正職員はもちろん嘱託職員の募集にも多くの受験者がみられるようになり、すべて競争試験を実施しているという。それなら、試験結果の上位から順に決めるのが公平公正な採用の仕方ではないだろうか。
面接に立ち会っていない町長が、裁量権を振りかざして採用者を選ぶ。町長のこうした行為に、つじつまを合わせようとした職員が独断で点数を上乗せした。町長がインタビューで答えたのはこういうことだ。
それが誤解を招く行為だったのは言うまでもない。採用試験自体が不透明だったともいえる。



名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project