Re: 国会議員の世襲を考える |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2024/9/17 11:50:28 ↑ ちょっと違うな。 林は、大学卒業、社会人、オヤジ秘書の後、県議に出て千葉県議を3期務めている。 つまり、政治家(屋?)として研鑽を積んだ後、国会議員になっている。 しかも、最初の国政選挙では、定数4の中、3位という辛勝だった。 オヤジの力はあるかもしれんが、自分で道を切り拓いてきたということもできる。 それに引き替え、今までずーーーとオヤジの威を借りて生きてきた2Fの三男坊主の薄っぺらいこと、薄っぺらいこと。 使い物にならないことは明白。 それでも、紀南人は「神輿は軽くてパーがいい」ってか。 |