Re: 【紀伊】御三家の藩【大納言】 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2025/8/3 16:46:20 紀州藩の大名行列再現で子どもたちが歴史体験 和歌山 08月03日 09時44分 2日、和歌山市で江戸時代の紀州徳川家の大名行列を再現する催しが行われ、子どもたちが藩主や侍にふんして街を練り歩きました。 この催しは、子どもたちに地域の歴史や文化を体験してもらおうと、和歌山市の夏の風物詩「紀州おどりぶんだら節」のオープニングとして行われたもので、小学生とその親など30人が参加しました。 催しを前に、主役となる紀州藩主の就任式が行われ、抽選で選ばれた小学2年生の北山結芽子さん(8)が姫様の衣装を着て就任状を受け取り、「全力で頑張ります」とあいさつしました。 このあと、子どもたちは藩主をかごに乗せ、行列の「先払い」や「槍持ち」、侍などにふんして和歌山城の前の大通りを静かに進み、大名行列を再現しました。 沿道に集まった大勢の人たちは、子どもたちの様子を写真に収めたり、手を振って声援を送ったりしていました。 訪れた40代の女性は「暑さの中、子どもたちが頑張っていてとてもかわいらしかったです」と話していました。 また、50代の男性は「紀州藩の歴史を見ることができてよかったです。来年は孫も参加させたいです」と話していました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20250803/2040020546.html |