和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










60番の記事
Re: 【紀伊】御三家の藩【大納言】

投稿者: 南葵文華 投稿日時: 2025/9/22 14:42:00

わかやま歴史館 紀州徳川家ゆかりの武具など企画展 和歌山
09月18日 17時35分

江戸時代の紀州徳川家ゆかりの甲冑(かっちゅう)などを集めた企画展が、和歌山市で開かれています。

この企画展は、和歌山城や紀州徳川家にまつわる歴史資料を展示している「わかやま歴史館」の開館10周年を記念して開かれました。
会場には、市民から寄せられた紀州藩ゆかりの武具や書状などおよそ30点が展示されています。
このうち「伝 三浦家所用甲冑(でん みうらけしょよう かっちゅう)」は、紀州藩の家老 三浦家が所有していたとされる甲冑で、三浦家の家紋がかぶとや腕を守る「こて」にもあしらわれるなど、凝った作りになっています。
また、「葵紋入火薬入れ」は、火縄銃に使う火薬を入れるもので、紀州藩主から地元の有力者が授かったということです。
このほか刀の「つば」を専門につくる職人「つば工」が手がけた刀装具なども展示され、紀州徳川家の威風を今に伝えています。
和歌山市和歌山城整備企画課の古川周平学芸員は「初めて展示するものを含め、この10年に市民などから寄贈された多くの品を展示しているのでぜひ見に来てほしい」と話していました。

この企画展は途中で展示品を替えながら、11月4日まで開かれています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20250918/2040020948.html


紀州徳川家関係資料を和歌山市に寄贈
https://news.wbs.co.jp/209620
紀州徳川家の3資料寄贈
https://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20250820-OYTNT50073/
わかやま歴史館 開館10周年記念展
https://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20250912-OYTNT50018/

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project