Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009/9/23 18:21:28 川原湯HP掲示板閉鎖 ダム問題、中傷相次ぎ 八ッ場ダムの水没予定地にある長野原町の川原湯温泉街の旅館などがつくる同温泉観光協会は、ホームページ(HP)の掲示板を一時閉鎖している。温泉街を中傷したり、長文でダム建設反対を訴えたりする書き込みが続いたためで、中止を打ち出す民主党が衆院選で勝利して以来、高まるダム議論が思わぬ所に波及した格好だ。 同協会によると、以前は年に数本程度の書き込みがあり、会員が可能な限り返事を書き込んでいたが、衆院選後の今月初めから、ダム建設に反対する意見を中心に10本以上の書き込みが続いた。 その中には、同ダムの建設費を含む事業費が4600億円のところを、「建設費8000億円」として批判したり、温泉街を「国が決めた事に対して自己利益で語るな」と中傷するもののほか、1回2000字を超えるダム反対の意見を繰り返すものもあった。 同協会は「対応しきれないし、観光地のHPとしてふさわしくない」として、11日から掲示板を閉鎖。樋田省三会長は「マスコミなどで表に出れば、曲解する人やおもしろがる人が出てくるのが現実で、仕方のないこと」と静観している。 (2009年9月22日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090921-OYT8T00886.htm |