Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009/10/18 16:59:58 子ども手当、地方、企業も負担を 財源で、野田佳彦財務副大臣は18日のフジテレビ番組で 野田佳彦財務副大臣は18日のフジテレビ番組で、2010年度から実施する予定の子ども手当に ついて「(現行の)児童手当と同じ考え方をすると(負担は)国と地方と事業主で、ということも 考える」と述べ、財源を地方自治体や企業にも求めていく方針を示した。景気低迷に直面する地方、 企業から反発の声が出ることも予想される。 厚生労働省は10年度予算概算要求で、子ども手当の財源を全額国費で賄う前提で 約2兆2500億円を計上。一方で「事業主や地方公共団体の負担は予算編成過程で検討する」と 付記していた。 副大臣は、予算編成で最優先するマニフェスト(政権公約)の主要項目についても 「額はよく精査しないといけない」とし、事業費圧縮の対象とする考えを表明。 農水省が計約5600億円を要求した農業の戸別所得補償制度に関しては「いきなり5600億円は想定外。 個別項目は厳しくみたい」と強調した。 http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101801000148.html |