和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










496番の記事
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009/11/6 0:07:46

政権交代後初の本格論戦となった衆院予算委員会が、5日で終わった。政治資金問題などを
自民党の若手議員に突かれ、答弁席の鳩山由紀夫首相らは揺れた。政権公約の実現を看板に
掲げる鳩山内閣だが、足元のおぼつかなさが目立つ初舞台となった。

最大野党の自民党は連日、首相の資金管理団体をめぐる偽装献金問題を追及した。
5日に質問に立ったのは当選2回の小里泰弘氏。首相に説明責任を果たすよう迫った。
「政治とカネの問題のたびに政治家の説明責任が厳しく問われ、閣僚や副大臣が辞任や
死にまで追いやられた。最高権力者たる総理には最高の倫理性が求められる」
政治とカネをめぐっては、07年に国会で追及されていた自民党の松岡利勝農林水産相が
自殺した例もある。野党当時は攻める側だった首相は歯切れが悪く、頭を下げた。

「地検に知りうる情報は提供している。大変つらい思いをしながら、全容が早く解明されるよう
祈念している。私もかつて、真実を述べる努力を怠ってきた方々に厳しいことを申し上げた」
小里氏はさらに、所得の申告漏れが発覚した首相の株式売買について事細かに質問。
平野博文官房長官に確認を求めながら答える首相を、2人の官房副長官が後ろから見守る。

*+*+ asahi.com 2009/11/05[23:15:37] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/1105/TKY200911050481.html

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project