Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009/12/19 13:37:23 暫定税率「廃止あきらめを」 重点要望、小沢氏指示で方針転換 民主党が16日に鳩山由紀夫首相へ提出した2010年度予算の「重点要望」をめぐり、目玉項目になったガソリン税の暫定税率維持については、小沢一郎幹事長が財源確保策として「暫定税率廃止はあきらめた方がいい」と党内で指示し、要望への明記が決まったことが18日、分かった。 自治体や関係団体から税率維持の陳情はなかったことが既に明らかになっており、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)の柱となった10年度の廃止方針が、小沢氏の“鶴の一声”で転換されたことが裏付けられた。 党関係者によると、小沢氏は首相が予算編成に向けて新規国債発行額を「約44兆円以内」に抑える意向を固めたとみられる13日ごろ、党幹部に「(特別会計などの)埋蔵金の活用で10年度予算は何とか組めても、11年度はどうやって組むんだ。埋蔵金は一時的なカネで、恒久財源がなければ組めない。暫定税率の廃止はあきらめた方がいい」との意向を伝えた。 同時に「ガソリン価格が高騰したときに、首相や内閣の判断で暫定税率を一時的に停止できる法的仕組みをつくればいい」とも指摘した。 2009/12/19 02:02 共同通信 |