Re: ネットワーク議会! |
投稿者: やまんば 投稿日時: 2010/1/14 10:11:08 エッチャンさん、あきらさん、 おはようございます。 確かに議会でのやりとりは、茶番のようにみえることもありますね。 「日高川町民がかわいそう」というのは分かりますが、議員を選んだのは町民ですからね。所詮その程度ということやと思います。 ということで、偉そうなことを言うわけやないけど、もうすぐ選挙もあるし、もっと真面目に選挙してもらいたいですよね。 地区から○○が立候補してるから、知り合いに頼まれたから、昔からの付き合いがあるから、お金をもらったから、とかいろんな理由で投票するんやろうけど、ほんまにそれでエエんやろか? 本当にその人が議員になったら、日高川町が良くなるのかどうか考えた方がエエんちゃうやろか。町会議員やねんから、地区のことだけやなくて町全体のことを考えられる人を選んだ方がエエんちゃうやろか? もっと議員候補者と話をして、その人のことを理解して吟味して投票するべきやと思う。 しかし、残念な事に現時点では、個人的に応援したい人はおれへん。 以前にこの掲示板に登場してた議員らしき人なんて最低やと思う。 そんな人間しか立候補しない町も情けない。 まあ、あと数ヶ月あるので、ワシは候補者の中から、一番期待出来る人に投票したいと思ってる。そう思える人がおればエエと思ってるんやけどね。 それと最初はエエと思っても、何期が議員してるとその質が悪くなるのも事実みたいなので、常に町民が監視の目を持ってんとアカンと思う。 まあ、誰かほんまに応援したくなるような、候補者がいてることを心から願う今日この頃である。 |