和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










5番の記事
Re: レームダック鳩山政権

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/1/27 2:25:13

政治とカネでこころもとない首相答弁 当事者意識も責任感もなく (2/2ページ)
2010.1.27 00:31 産経新聞

参院予算委員会で答える鳩山由紀夫首相=26日、国会(酒巻俊介撮影) 首相は昨年7月に資産補充報告書の訂正を衆院事務局に届けたが、その後に判明した虚偽部分を修正していない。首相は「資料が検察にある。正確を期すために公判が終わって、資料が手に入ったときに修正を行う」と、正当化してみせた。もっとも、この日の予算委で法務当局は請求があれば証拠品を還付することができると説明した。

 実母から受けた12億6千万円の使途開示についても「公判後」としており、野党は実態解明の先延ばしだと批判を強めている。

 首相は在宅起訴された元公設第1秘書(会計実務担当)の勝場啓二被告が資金を横領した可能性を問われると、「横領するような人物ではない。そのようなことはないと信じている」と答弁した。25日の衆院予算委で政治資金収支報告書を「十数年見ていなかった」と明かした首相が、「信じる」を連発しても空疎に響くばかり。

 西田氏が略式起訴された芳賀大輔元政策秘書を現在も私設秘書として雇ったことを問題視しても、「有能な人材だ」と擁護した。

 首相は続いて質問にたった自民党の森雅子氏から売却株の一覧表の提出を求められると、「あなたにだけご覧に入れてもよろしいのですが…」と表情をゆるませた。委員会終了後、実際に一覧表をとりにいった森氏に首相は「いいよ」とみせようとしたが、平野博文官房長官から阻止された。

 小沢氏にかかわる政治資金規正法違反事件についても首相は「国会で決めてほしい」と述べるにとどまった。民主党が独自に調査することも拒絶し、自ら信頼回復に向けて指導力を発揮しようという意欲は最後まで感じられなかった。(坂井広志)


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project