和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










47番の記事
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/2/6 9:53:17

民主・地方組織幹部 小沢氏続投を8割が支持
2010年2月6日2時3分 朝日新聞

 民主党の石川知裕衆院議員ら小沢一郎幹事長の秘書経験者3人が政治資金規正法違反罪で起訴されたことを受け、朝日新聞社は同党の47都道府県連の地方幹部に一斉取材した。小沢氏については、38都道府県が「幹事長を辞任する必要はない」とする一方で、石川氏に関しては16都府県が「離党すべきだ」と回答。夏の参院選に事件の影響が「ある」としたのは32都道府県にのぼった。

 4、5両日、原則として幹事長から取材した。続投表明した小沢氏について「幹事長を辞任すべきだ」と回答したのは新潟1県だけ。福島、茨城、群馬、埼玉、京都、山口、徳島、長崎が回答を留保した。小沢氏の説明については、23道府県が「十分」、16都府県が「不十分」と評価が割れた。

 事件が参院選に与える影響については、「大きな影響」7都府県と「少しは影響」の25道県とあわせ約7割に達した。ただ、「参院選に勝つには小沢氏の力が引き続き必要か」との問いには、38都道府県が「必要」と答えた。

 石川氏については、岐阜が「議員辞職すべきだ」と回答した。「離党すべきだ」とした幹部は「国民の期待感を裏切った」(大阪)、「けじめをつける」(福岡)といった理由を挙げた。


ほんま、どうしようもない党だな。
(小沢に対して)「幹事長を辞任すべきだ」と回答したのは新潟県連のみ。「議員辞職すべきだ」と設問がないのは朝日新聞の意図だな。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project