和歌山県議会について |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/3/18 20:34:33 県議会議員の報酬カットを緩和(NHK和歌山) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/03.html 2月定例県議会は最終日の18日、平成22年度予算案のほか、県議会議員の報酬のカット率を今の6%から半分の3%に変更するための条例改正案などを可決して、閉会しました。 18日の県議会の本会議では、一般会計の総額で約5345億円の平成22年度の当初予算案の採決が行われ、賛成多数で可決されました。 また、県議会議員の報酬のカット率を変更するための条例改正案が全会一致で可決されました。 県議会議員の報酬は、県の厳しい財政状況などを理由に平成14年度からカットが始まり、平成18年度以降は6%カットされていました。 今回の条例改正で、22年度からのカット率は半分の3%になり、議員1人あたり年間約28万円、全体で約1200万円の増額になりますが、県議会は「ほかの都道府県議会と報酬の水準を合わせるためだ」として、県民に理解を求めています。 〜 略 〜 ⇒ 理解を求める?県民との意識の乖離が甚だしい。 むしろ、カット幅を大きくすべきでしょう。 |