和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










270番の記事
Re: 永住外国人の地方参政権について

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/3/19 6:51:31

和歌山県議会閉会 22年度予算案など84議案可決
2010.3.19 02:42 産経新聞
 和歌山県議会の2月定例会は18日、総額5345億円の平成22年度一般会計当初予算案など84議案を原案通り可決し閉会した。意見書の採択も行われたが、政府の方針に反対する性質の意見書が多く、地方と中央のねじれ現象が浮き彫りとなった。

 意見書の採択では、近畿自動車道御坊−南紀田辺間の4車線化の早期着手を求める意見書や、▽選択的夫婦別姓制度導入への反対▽永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対▽普天間飛行場移設問題の早期決着を求める▽子ども手当の財源の地方負担に反対−など計9案を採択した。後日、衆参議長や関係省庁へ送付する。

 またシーシェパードのメンバーが平成15年に県内でも太地町で漁業の操業を妨害し逮捕されたことなどを踏まえて「シーシェパードによる調査捕鯨妨害活動に対する適切な処置を求める意見書」を全会派賛成で採択した。

 このほか議案提出案件で22年度の議員報酬を100分の3減額する条例改正案を全会派賛成で可決した。県職員や県幹部の給与削減に歩調をあわせたもので、21年度の「100分の6」から減額幅を半分にしたものの、減額は続ける内容とした。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project