Re: 住民の愛着度は和歌山県は全国最下位並み!! |
投稿者: 4 投稿日時: 2010/4/21 2:52:36 公務員叩く人って、家でも子供の前でグチグチ言ってんじゃね? 「公務員のアホが」とか「楽して儲けやがって」とか。 そんな姿を子供は、 「そんなに美味しい仕事ならお父さんも公務員になったらいいのに」って冷静に見てると思うよ。 【人の振り見て我が振り直せ】 他人のやっている動作や態度で好ましくないと感じたら、その相手をとがめる前に、自分は他人に対して同じようなことをしていないか、他人の行動を自分のこととして省みなければならない。 子供の教育のためにも「ボロをまとえど心は錦」で、もっと自分の仕事と生き方にプライドを持ったほうがいい。 腰を据える決意をして、自分や家族のために和歌山の将来を本気で考えだすと、県の財政状況が気になると思う。 ホームページで確認すれば、「公務員の給与をカットすれば公債の発行を減らせそうだが、歳入を増やす方法を考えなければ、新たな政策をうつための財源はないんじゃね?増税は嫌だし・・・。老人ホームへの補助金カットして他に回したら皆ブーブー言うだろうな〜。」とか、真剣に考えるようになる。 つまり、愛着を持つって事は県政を真剣に考える事だと思うし、愛着度が低いって事は、県政を真剣に考えている人が少ないって事だろう。 自分達より給与が高いから下げろという安易な公務員「叩き」と、公債抑制のため総務費を抑えようという「意見」とはまるで次元が違う。 「公務員を叩いて今日もビールが旨い!」なんて程度の低い事はそろそろやめにしたほうがいいんじゃね? (「お前公務員だろ?」とかアホな事言われる前に書いとくが、書き込み時間見て分かるように自分は民間企業の営業マンだ) |