徳島の徳教組が募金詐欺をやっていたと右翼系市民団体に殴り込まれたが和歌山は大丈夫? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/4/23 0:53:53 4月14日に、日教組傘下の徳島県教職員組合(徳教組)に、主として交通遺児救済を目的とする あしなが育英会への募金を搾取して、上部団体の連合に送り、連合からのバックマージンで徳教組が、 愛媛県の朝鮮学校に資金を送っていたとして、右翼系市民団体の在特会から、 抗議の殴り込みが行われて、徳教組が刑事告訴するという騒ぎになっている。 この問題は、北海道教職員組合の民主党議員に対する違法献金問題に関連して、自民党の義家弘介 議員による参議院の予算委員会の質問で明らかになり、その関連で、騒ぎになった模様だ。 和歌山県の教職員組合の主流派である和歌山県教職員組合は日教組から離脱しているので 直接はこの問題には関係しないと思われるが、教師の集団が、一般市民の善意の募金を 募金詐欺していたという疑いは、教師全体の信頼を揺らぐ大問題なので、今後に尾を引くと思われる。 日教組 労組マネーの徹底解明を(産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100322/stt1003220311002-n1.htm 日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か?(産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n2.htm 右翼系市民団体 在特会の4月14日の徳教組への殴り込みの様子 (MBS毎日放送の報道) http://www.youtube.com/watch?v=avFf-tLPO80 (在特会録画動画) http://www.youtube.com/watch?v=_fLCWFjgXaI http://www.youtube.com/watch?v=5r6tA7RAk-0 |