和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










79番の記事
Re: 次期参議院選挙の行方は? 

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/5/3 10:55:38

方法論の是非はともかく、舛添代表の新党間の選挙協力は必要だ。自民党も「打倒民主党政権」で頑張れ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新党改革 舛添代表 新党間の選挙協力に積極的な姿勢示す
5月2日22時45分配信 毎日新聞

 新党改革の舛添要一代表は2日、NHKの討論番組に出演し、今夏の参院選について「比例代表は(候補者を)ばらばらに立てたら『死に票』が多くなる。複数の新党が統一名簿を作ることが可能だ。相当な力になる」と述べ、新党間の選挙協力に積極的な姿勢を示した。舛添氏は「協力すれば(民主党に)勝てるのに、協力しないのは国民に約束を果たさないことになる」と述べたが、連携相手は明言しなかった。

 比例代表の統一名簿は複数の政党が一つの政治団体を結成すれば作成できる。小政党の得票を合算することで死票を減らせるメリットがある。ただ、参院選比例代表は政党名と候補者名のいずれかで投票し、個人票の多い順に当選する非拘束名簿式のため、統一名簿に参加したある党に当選者が集中した場合、他党が議席を得られない可能性もある。【木下訓明】



名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project