和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










512番の記事
Re: 嘘つき民主党 

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/5/17 22:08:08

http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2010/05/post-2220.php
高速4車線化 中村県議が玉置代議士に反論
2010年5月18日

 自民党の中村裕一県議は17日、民主党の玉置公良代議士が去る15日に「県内高速は御坊―田辺間より有田―御坊間の4車線化を優先」とした会見内容について反論した。
 
 最初に「民主党政権は予算がついていた御坊―田辺間の4車線化を凍結。県民の悲願ともいうべき4車線化が消滅したことに対して玉置代議士は地元選出与党国会議員として何ら抵抗、反論することもなく、逆に詭弁で県民を愚ろうしている」とし、さらに「玉置代議士は『先に御坊―田辺間を4車線化しても渋滞の解決にはならない』といった。しかし、有田―御坊間はすでに環境アセスメントも終えて、現在は都市計画決定の手続きをしている段階まできている。もし御坊― 田辺間が着工できていたら両区間の同時開通ができて一層渋滞解消の効果も期待できる。玉置代議士がいうように有田―御坊間の4車線化後、御坊―田辺間に着手することになればずいぶん時間がかかる。1区間の開通にはおよそ10年間だから、有田―御坊間で10年、さらに御坊―田辺間で10年。将来的に財政事情が好転する保証もないのだから、やれるところからやるべきだ」などと、展開した。最後に「玉置代議士はなぜ御坊―田辺間の4車線化復活を叫ばないのか。県民の代表ではないのか」と批判した。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project