和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










521番の記事
Re: 嘘つき民主党 

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/5/20 22:18:38

平野官房長官、徳之島“買収”移設受け入れで借金棒引き

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100520/plt1005201623006-n2.htm

2010.05.20
平野官房長官、徳之島“買収”移設受け入れで借金棒引き

 「地獄の沙汰もカネしだい」か。米軍普天間飛行場(沖縄県)の移設問題で、平野博文官房長官(61)が鹿児島県・徳之島の受け入れ賛成派との会合で、徳之島3町の公債(=借金)250億円の棒引きといった要望書を提示され「承ります」と答えていたことが20日、明らかになった。

 平野氏は16日の会見で、16日に賛成派住民14人会談し、(1)徳之島3町合計で250億円の公債棒引き(2)航路・航空運賃を沖縄並みに抑制(3)燃料価格を沖縄・本土並に引き下げ(4)沖縄県が対象の黒糖製造工場への交付金を鹿児島県にも適用(5)医療・福祉・経済特区の新設(健康保険税の免除)(6)奄美群島振興開発特別措置法の所管省庁を国土交通省から内閣府に移す(7)看護学校・専門学校の設置−などのカネがらみの要望書を受け取った。

 平野氏は20日、「ペーパーを『いただいた』ということを(徳之島側に)伝えただけだ」と釈明したが、一方の住民側によると、平野氏は「みなさんの思いは理解した。基地移設と振興策は別だが、これについては承ります」と答えたという。

 鳩山由紀夫首相が国民に約束した「最低でも県外」「5月末決着」を守るため、女房役がなりふりかまわず奔走している形だが、露骨にカネで解決しようとする姿勢には、批判が集まりそうだ。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project